SALOMON JPN
SALOMON JPN

SALOMON JP

EVENT

  • 参加申込必須

【初心者大歓迎】How to Trail Running~環境適応力を身につけよう!~

 定員10名 イベント会場:SAPPORO EXPERIENCE BASE 北海道札幌市中央区 宮の森2条16丁目12-1
トレイルランニングには適応力が必要不可欠!
SAPPORO EXPERIENCE BASE周辺の地形を利用してトレイルランに必要な動きを身に付けましょう!走力に自信がなくても大丈夫!
楽しく走る事をテーマに誰でも参加可能!!登りや下りのレクチャーもありますのでこれからトレランを始めたいという方にもオススメです!
イベントレポート

THE “曇天” DAY!!!
たくさんの方にご参加いただきました。
トレイル初体験という方も多数いらっしゃったので、『トレイルランニング』と『ランニング』の違いや共通点を細かくレクチャー。

SEBから約1.6kmロードを走ると三角山にアクセスできます。

前日の雨の影響もあり、トレイルはぬかるんでいて滑りやすい状況に。かなりバッドコンディション。
しかし、そんなバットコンディションほどギアの性能チェックには最適なんです。

■トレイルランニングシューズの『グリップ力』・『フィット感』・『走行性』
■トレランザックの『着用感』
■ウエアの『着用感』
などなど…

険しい環境ほどギアの性能の違いはハッキリとわかりますからね。
三角山登頂してしばしまったり。
※この後アクティブキッズが合流して三角山山頂がとてもにぎやかになります。笑

大倉山は一度パスして奥三角山へ。
急登を登りおえたらなんだかスッキリ。
今回一番の山場を越えました!

その後、大倉山経由で下山!
大倉山もこの通り大賑わい。

下山したらSEBまで約500mのくだりのロードのみ。
参加者の皆さんいい表情。
達成感に満ち溢れていますね。

曇天かつスリッピーでしたが、山を満喫できましたね。
ギアの性能の違いやカラダの使い方を知っておくとこれからのランニングがより楽しくなりますよ!
またのご参加お待ちしております!

イベント情報

■対象者
初級者~
※中学生以上

■持ち物
トレランシューズ、動きやすい服装、防寒着、レインギア、ザック、飲食物(水分500ml程度)

■参加費
1,500円

■参加費に含まれる内容
スポーツ傷害保険、Salomonシューズ貸出、Salomonバックパック貸出、SUUNTO貸出、シャワールーム利用

■講師
Salomonアスリート:反中祐介

■申込方法
Sapporo Experience Baseまでご連絡ください。

■申込先
Sapporo Experience Base
・Tel:011-213-7168
・Mail:seb_event.jp@amersports.com

イベント参加申込フォーム×

イベント会場

住所:北海道札幌市中央区 宮の森2条16丁目12-1
電話番号:0112137168
ウェブサイト:http://seb.amersports.jp/

過去のイベントレポート

SALOMON JPN