-
SALOMON 直営店
-
サロモンストア 東京 渋谷
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目18番14号 J.S神宮前 PROPERTY 地下1階・1階
TEL:03-6712-5720
営業時間:11:00 ~ 20:00
定休日:不定休 -
サロモン 南町田グランベリーパーク
〒194-8589
東京都町田市鶴間3丁目4−1 南町田グランベリーパーク L110
TEL:042-850-7180
営業時間:10:00 ~ 20:00
定休日:不定休 -
サロモンストア サッポロ エクスペリエンスベース
〒064-0952
北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目12-1
TEL:011-213-7168
営業時間:平日 11:00 ~ 20:00 土日祝 10:00 ~ 19:00
定休日:毎週水曜日 -
SALOMON TOKYO TAKAO CONCEPT
〒193-0844
東京都八王子市高尾町2217
TEL:070-8818-5430
営業時間:平日 9:00 ~ 17:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
定休日:毎週月曜日 -
サロモン 軽井沢 プリンスショッピングプラザ店
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ イースト23
TEL:0267-41-2256
営業時間:10:00 ~ 20:00 *季節により変更あり
-
IMPRESSION

QUEST PRIM GORE-TEX 軽量ながら高い耐久性と機動性を実現したトレッキングブーツ2020/05/26
“ファストパッキング”“スピードハイク”といった軽量登山にクローズアップされがちな昨今。もちろんサロモンの真骨頂というべきカテゴリーで、このカテゴリーに最適なローカットシューズはもちろん、バックパックは先日も紹介させて頂きましたが、“山を楽しむすべての人に”をモットーとするサロモンにはちゃんとトレッキングブーツも揃っています。
今回はその中でも日本の山での汎用性が非常に高い1足「QUEST PRIM GORE-TEX」を紹介したいと思います。
同モデルは上位モデルである「QUEST 4D 3 GORE-TEX」の汎用性を高めたミッドカットモデルで、アッパーはスエードレザーとテキスタイルのハイブリッドにすることで軽量化しつつ、耐久性にも優れています。よく岩に当ててしまう箇所はしっかりとスエードを使用さており、外側側面に保護パネル、トゥキャップも備わっているので安心して履き続けることができます。
またミットカット、ハイカットによくある踝や背面のアタリに関しても、ほどよくフィットしてくれ、足だし、足捌きともに良好です。
アッパーで特記しておきたいのが“レースロック”です。通常上下のアイレットは同じものを使うものが多いのですが、サロモンのブーツは下部のアイレットにはロック機能を付けています。これによりレースのズレ、そしてよくあるレースのヌケが無くなるので、締め直しのストレスから解放されます。
ミッドソールには、トレランシューズにも使用されている“エナジーセル”をベースに、サロモン独自開発の立体成型軽量シャーシ“アドバンスドシャーシ”を搭載、どんな地形でも安定性とプロテクション性を発揮してくれます。
アウトソールは、サロモン独自開発ソール“コンタグリップ”の中でも耐久性に最も優れたコンパウンドを使用しつつも、硬く平坦な路面から柔らかくてぬかるんだトレイルまで対応するラグパターンとなっています。
ハイブリッドアッパーによる軽量、通気性、保護力、そしてバランスの取れたボトムユニットにより、地形を選ばず長時間安心して歩行し続けられる1足に仕上がっています。登山口までのアプローチからバリエーションの多いシングルトラック、岩稜帯まで、まさに日本の山にオススメなブーツです。
QUEST PRIM GORE-TEX
・価格:24,200円(税込み)
・サイズ:25 – 28㎝
・重量:570g(サイズ:27㎝)
・カラー:全2色
QUEST PRIM GORE-TEX
・価格:24,200円(税込み)
・サイズ:22 – 25㎝
・重量:490g(サイズ:24㎝)
・カラー:全1色
-
IMPRESSION 02
ハイクインプレッション
「登る」「歩く」がより快適になるサロモンならではのハイクコレクション。これを見ればその特徴は一目瞭然です。