-
SALOMON 直営店
-
サロモンストア 東京 渋谷
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目18番14号 J.S神宮前 PROPERTY 地下1階・1階
TEL:03-6712-5720
営業時間:11:00 ~ 20:00
定休日:不定休 -
サロモン 南町田グランベリーパーク
〒194-8589
東京都町田市鶴間3丁目4−1 南町田グランベリーパーク L110
TEL:042-850-7180
営業時間:10:00 ~ 20:00
定休日:不定休 -
サロモンストア サッポロ エクスペリエンスベース
〒064-0952
北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目12-1
TEL:011-213-7168
営業時間:平日 11:00 ~ 20:00 土日祝 10:00 ~ 19:00
定休日:毎週水曜日 -
SALOMON TOKYO TAKAO CONCEPT
〒193-0844
東京都八王子市高尾町2217
TEL:070-8818-5430
営業時間:平日 9:00 ~ 17:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
定休日:毎週月曜日 -
サロモン 軽井沢 プリンスショッピングプラザ店
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ イースト23
TEL:0267-41-2256
営業時間:10:00 ~ 20:00 *季節により変更あり
-
IMPRESSION

X RAISE GORE-TEX ベストセラーシューズのハイパフォーマンスモデル2020/06/16
サロモンのベストセラーシューズで愛用者も多い「X ULTRA」をベースに、安定性、ホールド力、快適性はそのままに、タウンユースでも使えるようアーバンスタイルにも対応したハイパフォーマンスモデル「X RAISE GORE-TEX」が今季ラインナップに加わりました。
X ULTRAのゴツイ部分をそぎ落としたようなシャープなシルエットで、一見スニーカーライクながら保護・補強はしっかりとされ、そしてGORE-TEXが水・寒さから守ってくれます。
前著したように愛用者の多いX ULTRAの人気の秘密は、甲高幅広の方でも快適に履けるからなんです。もともとX ULTRAは全長約168kmにも及ぶトレッキングコース「ツール・ド・モンブラン」を踏破するために生またので、他のシューズに比べ前足部にゆとりを設けています。このX RAISE GORE-TEXもワイドフィットタイプなので、足入れがし易く、前足部のイヤなアタリもなく快適です。
それだと中で足が遊んでしまうと思われるかもしれませんが、そこはサロモン。サロモン独自のクイックレースにより最適な締め具合を瞬間的に行え、ヒールカップ及び踵から足の甲に向けて補強された素材が使用され、クイックレースを絞め込むと同時にこの補強素材が後足部をしっかりとホールド。サロモンらしいフィット感を味わうことができます。
このX RAISE GORE-TEXにはクイックレースの余りを収納するポケットがタンにありません。タン中央にあるラバーに通すだけでスマートに処理が可能です。
またタン裏と足首周りのカラーにはフォームが多めに入っているのでクッション性が抜群で、アキレス腱へのアタリが気になる人などにおススメです。
つま先から側面にかけてラバーで補強され、足をしっかりとガードしてくれ耐久性も高めています。アッパー部はすべて圧着によるシームレスなので、変なアタリなどなく軽量化にもなっています。
タンの両端はアッパーに接続され、中心からズレないようになっているガセットタンを採用。前著したように柔らかめのタンなので、甲の高い方でも痛くなるようなことはありません。
インソールはフォームが厚めでクッション性がよく、ミッドソールはトレイルランニングシューズにも使用されているハイパフォーマンスEVAフォーム“エナジーセル”による衝撃緩和により長距離でも快適に歩くことができます。
アウトソールはX ULTRAと同じ仕様となっているので、サロモン独自ソールである“コンタグリップ”の中でも最も優れたコンパウンドを使用し、硬くて平坦な路面、柔らかくぬかるんだトレイルにも対応するラグパターンを採用しています。
軽トレッキングやハイキングはもちろん、クイックレースで足入れし易いワイドフィットなので、キャンプにもお勧めです。また、これからの梅雨時期のタウンユースとしても最適な汎用性が高い1足です。
X RAISE GORE-TEX
・価格:16,500円(税込)
・サイズ:MEN 25.0 – 28.5㎝
・重量:335g(27.0㎝)
X RAISE GORE-TEX
・価格:16,500円(税込)
・サイズ:WOMEN 22.0 – 25.0㎝
・重量:290g(24.0㎝)
-
IMPRESSION 02
ハイクインプレッション
「登る」「歩く」がより快適になるサロモンならではのハイクコレクション。これを見ればその特徴は一目瞭然です。