-
SALOMON 直営店
-
サロモンストア 東京 渋谷
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目18番14号 J.S神宮前 PROPERTY 地下1階・1階
TEL:03-6712-5720
営業時間:11:00 ~ 20:00
定休日:不定休 -
サロモン 南町田グランベリーパーク
〒194-8589
東京都町田市鶴間3丁目4−1 南町田グランベリーパーク L110
TEL:042-850-7180
営業時間:10:00 ~ 20:00
定休日:不定休 -
サロモンストア サッポロ エクスペリエンスベース
〒064-0952
北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目12-1
TEL:011-213-7168
営業時間:平日 11:00 ~ 20:00 土日祝 10:00 ~ 19:00
定休日:毎週水曜日 -
SALOMON TOKYO TAKAO CONCEPT
〒193-0844
東京都八王子市高尾町2217
TEL:070-8818-5430
営業時間:平日 9:00 ~ 17:00 土日祝 9:00 ~ 17:00
定休日:毎週月曜日 -
サロモン 軽井沢 プリンスショッピングプラザ店
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ イースト23
TEL:0267-41-2256
営業時間:10:00 ~ 20:00 *季節により変更あり
-
IMPRESSION

UTILITY FREEZE CSWP 機能満載なスマートウィンターシューズ2018/12/26
今年は暖冬と言われつつも、ようやく雪の便りが届き始めました。首都圏においても年に数回は雪が降り、その度に交通がマヒし、今年はスタッドレスやチェーンの準備をされている方も多いかと思いますが、ご自身の足元の準備は如何でしょうか。徒歩を余儀なくされる場合ありますし、何より寒さは足元から!今回ご紹介するのは普段使いにも最適なウィンターシューズUTILITY FREEZE CSWPです。
ウィンターシューズというとゴツイものが多いですが、UTILITY FREEZE CSWPはその見た目のスマートさから本当に大丈夫と思われる方もいらっしゃると思いますので、最初に耐寒性能をお見せしたいと思います。
・静止時:-5℃
・活動時:-15℃
・静止時リミット:-10℃
-20℃以下になるような極寒地でない限りは十分なスペックです。逆にこれ以上になると通常に使うには暑すぎてしまい汗をかいてしまいます。
アッパーはヌバックレザーを使っているので落ち着いた雰囲気ながらヒールカップと履口のループの裏側に刺し色を使いカジュアル感もあります。自社開発の防水透湿メンブレンを使っているので雪や雨を防ぎながら中の蒸れを外に逃がし、シューズの中は常に快適です。タンの裏革と足首周りは肌触りのよいフォーを使用し、保温性にも寄与しています。
アウトソールはウィンター仕様のコンタグリップ。雪や氷、揺れた路面でも安心して歩けます。もちろん歩き方にもよりますので、ご注意ください。滑りやすいところでは歩幅を狭く、足裏全体で着地するように心掛けましょう。
暖かさとドライで快適な履き心地ながら、スマートなデザイン性を併せ持つUTILITY FREEZE CSWP。この冬の足元はこの1足で決まりです。
UTILITY FREEZE CSWP
・価格:16,000円+税
・サイズ:MEN 25.0 – 28.5㎝
・重量:MEN 420g(27.0㎝)
・カラー:全2色
-
IMPRESSION 02
ハイクインプレッション
「登る」「歩く」がより快適になるサロモンならではのハイクコレクション。これを見ればその特徴は一目瞭然です。