SALOMON JPN
SALOMON JPN

SALOMON JP

IMPRESSION

サロモンアスリート藤飛翔のIMPRESSION:S/LAB SENSE 8 SGでセクションを選ばず、より速く、より快適に!2020/03/19

S/LAB SENSEシリーズは、スカイランニングから100km未満のトレイルレースまで対応する、サロモンのフラッグシップモデルとも言えるトレイルランニングシューズです。そして、多くのトップアスリートが悪路に強いソールパターンをもつSGモデルを愛用しています。今回は、ファーストインプレッションに衝撃を受けた新作のS/LAB SENSE 8 SGをご紹介します。

製品を見ると、靴下のようなアッパー部分がまず目に留まります。これは足首部のメッシュ素材がアッパーに組み込まれており、小石や砂よけとなるゲイター機能を果たします。特に、富士山のようなザレ場の多い山、或いは雪の残る春山では、ストレスなく快適にランニングを楽しめそうです。

実際にこのシューズを履いて山を駆けてみると、やはり215gという軽さを実感しました。そしてアップヒルでの体重移動がスムーズに感じられます。これはミニマルな作りで、軽量化に成功していることに加えて、前作よりも体重移動のしやすい形状のミッド・アウトソールになっていることが挙げられます。

一方で、無駄をそぎ落としたが故にダウンヒルでの心配事は増えると思います。しかし、悪路から足を保護するための機能は前作と比べて増えていると感じます。前足部のクッション性の向上、つま先・アーチ部のアッパーの強化により、着地ダメージや岩等の突き上げから足を守ってくれます。特にテクニカルなダウンヒルは楽しく感じられました!

また、タン部やくるぶし下部には、中央ライン状にパッドが組み込まれており、フィット感とシューズ内での足のブレ防止にかなり効果があると感じました。水を吸収しない素材とあわせて、渡渉セクションなどでも安心です。

このように軽さに反して機能性がとても高いS/LAB SENSE 8 SGは、セクションを選ばず、より速く、より快適に攻めることができる、これからの夏山シーズンをワクワクさせてくれるシューズだなと感じました。そこには、サロモンのクラフトマンシップやアスリートの声がたくさん詰まっており、1歩1センチでも遠くへ、1秒でも速くという思いが体現されています!まずは店頭にて、是非とも実際に足を通してみてください!


S/LAB SENSE 8 SG
¥22,000 (税込)
サイズ:23cm~28.5cm
重量 : 215g


藤飛翔
スカイランナー
OFFICIAL FACEBOOK
OFFICIAL INSTAGRAM

IMPRESSION 01

ランニングインプレッション

山も街も、トップアスリートからフィットネス思考の方まで。サロモンがお届けする幅広いランニングコレクションの中から、旬なプロダクトの使い心地をお伝えします。

SALOMON JPN